どうも、ヤマタクです。
今年も残りわずかとなってきた!
1年なんて経つのはあっという間。
チミはどうだい?
今年に立てた目標は達成できてる?
それとも、全く達成できていない?
ちょっと時間とって、今年を振り返ってみてね。
ほとんどの起業家は、
より多くの収入やより豊かな自由な時間を
求めて会社を立ち上げる。
けどね、いざ始めてみると、
そこらのサラリーマンよりも
長い労働時間を強いられる方がほとんど。
12時間労働とか、14時間労働とか
やってもやっても終わらない業務にも関わらず、
さらには、手にするお金の額も
サラリーマンの平均以下ということもしばしば。
中小企業庁が発表した、小規模企業白書だと、
フリーランスの約60%が
年収300万円以下だと出てるんだよね。
かたや国民の平均所得は約560万円。
その差は歴然!
けどそんな中でも、
年商ベースで億を超える売上を
あげる経営者もいる。
そんで、まぁ少ない例ではあるんだけど、
年収として1億円を超える方というのも、
事実としているワケ。
そのパーセンテージってのが
日本の労働者が6531万人いる中で
1億円を稼いでいる人は17348人というデータがある。
1億円以上を稼いでる人は
全体の0.026%。
そんな彼らと、
年収300万円にも満たないフリーランスの差は、
一体なんだろうか?
とか聞いてみると、
・億単位で収益をあげる人は、
強力な人脈を持っているのだろう
・自由に遊びながらお金を稼いでいる人は、
特別な秘密を抱えているに違いない
・トップクラスの実績を誇ってる人は、
生まれ持っての才能があるのだろう
なんて声をよく耳にするんだよね。
つまり、「なにか秘密があるに違いない」と
思ってしまうワケっす。
でもね。
実は、年収1億円を稼ぐ人たちも、
大した秘密やノウハウなんか持っていません。
つまり、、
どんどん利益をもたらしてくれる
強力な人脈があるワケでもなければ
働く事なく稼ぐための、
秘密のノウハウを持っているワケでもなければ
親族が資産家だったり、
生まれ持っての起業家の才能が
あるワケでもないってこと。
全てはモノゴトに対する着眼点が違うんですよ。
着眼点が変われば解決策が変わる。
解決策が変われば行動が変わる。
行動が変われば結果が変わる。
そして、
結果が変われば人生そのものが変わる。
こう冷静に考えたら当たり前のように見えない?
チミはどんな視点を持っているのだろうか?
ちょろっと教えてもらえると嬉しいなー
なんて。
ーヤマタク