さぁいきなりクイズだ。
売上をアップさせるために、
「顧客の購入数を増やすために
チミは何をするかね?」
特に成約率を引き上げるには、
あるマーケティング会社の調査によると
通常ここが大事だ!という人の割合は
– 注文ボタン – 30%
– 見出し・サブヘッド – 20%
– 構成・レイアウト – 10%
– 全体のコピー – 8%
という結果だ。
確かに、ワシもこの割合で考えるだろう。
しかし、
見出しとCTAボタン(コール・トゥ・アクション)上のコピー
これが最も重要っていう世間の風潮。
超危険だ。
前回紹介した
クレジットカード決済フォームの横に書かれた
たった数文字が、購入に不安を感じる顧客を
自信を持って爆買いする顧客に変えることができるように
事実、買い物かごで止まる顧客は全体の50%もいて
「注文を完了してもらうこと」が実はビジネス全体を
急激に成長させることになる。
ワシがコンサルティングで口を酸っぱくして言ってる事として
藤岡ヒロシの名言がある。
「セガサターンシロ!」
何を言ってるのかわからないと思うので翻訳してみよう。
「逆から改善シロ!」
つまりそういうことだ、多くの事業者が失敗するのは
前の方ばっかり改善して、後ろが無いからだ。
スーツの前半分だけで後ろは裸のビンボっちゃまと同じだ。
例えば買い物かごにまで入れている顧客を
10%決済完了にする事は、
事業全体の金額増加で見ると、
単なる成約率アップではなく、
広告費やその他コストのいらない収益増なので
実質収益は24%近くの上昇になる。
つまり、マイクロコピーのたった数文字が
事業全体を20%も引き上げることになる。
ユーザーインターフェイスの世界的権威
ジョシュアポーターは、入力エラーに目を付けた
「有効な住所を入力してください」
これは当初正しいと思われていたが、
クレジットカード決済において、
登録されている住所とあっていなければ
決済ができない仕組みだった。
そこでジョシュアポーターはこのように変更した。
「クレジットカードに登録されている住所を入力して下さい」
たった、これだけで収益を増やしている。
顧客は何を求めているのか?
もっともクリティカルな部分はどこか?
ボタンの文言も
「見積もりを請求してください」
「資料を●●請求」
こんな風に、自社のコンバージョンを
自らコントール出来るようになって欲しい。
ほんの小さな言葉が、殆どを動かしていることに気づく。
接続詞だって、語尾だって、体言止めだって
いたるところで大きな収益を生み出せる。
身近すぎて些細なことだから気づかない。
だけど、「ありがとう」の一言が
チミの一日を変えたことは無いだろうか?
チミのことを覚えててくれた人から
「元気?」ってLINEが届いたら
嬉しくならないだろうか?
同じく
フォームの中に書かれている文字は、
チミに語りかけているだろうか?
googleはこう語りかける
「Google を検索または URL を入力」
エバーノートはこう言う
「ノートを検索」
AirBnBは
「どちらまで?」
Yahoo!Japanは
「 」
何も言わない。。。
お客さまがサービスを利用することが
ビジネスの成功に最も必要なことで、
使えないサービスは存在しないも同じだ。
アクセスのないサイトは存在しないも同じだ
投票されない候補者は政治家になれない。
我々が普段提供しているサービスは
顧客と関係を作っているだろうか?
笑顔でお客さまをむかえているだろうか?
ただ使うだけの道具になってないだろうか?
タダの道具 = わらぞうり
それって今や売れない商品だ。
マイクロコピーをタダの道具につけるだけで、
顧客との関係をつくり、顧客を助け
最大限の利益を我々にもたらしてくれる。
もし、チミがアクセス数を多く集めているなら
フォームの中からマイクロコピーで声を掛けるべきだろう。
悪いマイクロコピーは、お客さまの行動を中断する。
「未入力項目が21箇所あります」
「エラー:パラメータnameが未入力」
「リセット」
良いマイクロコピーはお客様と関係を作る。
「おっと、ページが移転してるかも、もしかしてこれかな?」
「この商品を買った人は一緒にこの商品も買ってます」
「おめでとう!いよいよ利用開始です」
ブログを最後まで読んでくれて、どうもありがとう。
ーヤマタク